コンテンツにスキップ

提供:ウィキボヤージュ
青森県

青森県(あおもりけん)は本州最北端の県。県庁所在地は青森市。南で岩手県秋田県と接し、北で津軽海峡をはさんで北海道と隣接します。


地域

[編集]


  津軽半島
県の西部に当たります。青森市弘前市を含みます。作家・太宰治のゆかりの地であり、岩木山や田んぼアート、青森のりんご園があります。
  下北半島
北東部にある斧型の半島で、恐山と薬研渓谷の温泉があります。大間町むつ市を含みます。
  南部
県の南東部に当たります。八戸市三沢市を含みます。

都市

[編集]
  • 1 青森市
  • 2 弘前市 Wikipedia上の弘前市
  • 3 八戸市 Wikipedia上の八戸市
  • 4 十和田市 Wikipedia上の十和田市
  • 5 むつ市 Wikipedia上のむつ市

知る

[編集]

10市8郡22町8村計40市町村があります。

県旗・県章

基礎データ

[編集]
  • 面積:9,645.56km2
  • 人口:1,278,581人

着く

[編集]

鉄道で

[編集]

船で

[編集]

車で

[編集]

飛行機で

[編集]
  • 1 青森空港 Wikipedia上の青森空港
  • 2 三沢空港 Wikipedia上の三沢飛行場

観る

[編集]
  • 1 白神山地(世界遺産)
  • 2 十和田湖 Wikipedia上の十和田湖
  • 3 恐山 Wikipedia上の恐山
  • 4 ねぶたの家 ワ・ラッセ Wikipedia上のねぶたの家 ワ・ラッセ

する

[編集]

食べる

[編集]

マグロ(特に大間のマグロ)やホタテなど海産物が豊富です。リンゴも美味しく、その生産量は日本一です。

飲む

[編集]

地酒(田種、桃川)、下北ワインが有名です。

出かける

[編集]