東北地方(とうほくちほう)は日本北部にある地方。中心都市は仙台市。北部は津軽海峡をはさんで北海道があり、南部には関東地方、中部地方が存在する。
古来、蝦夷と呼ばれる人々が住んでいた。
東北地方には以下の六県が含まれる。
また、場合によっては新潟県も含める場合がある。
東北地方には以下のような世界遺産がある。詳細は各記事を参照。
以下、主なもののみを挙げる。