知る
[編集]つくば市は研究学園都市としての顔と、筑波山を始めとする豊かな自然や農村とを併せ持っています。1960年代まで現在のつくば市付近は概ね田園地帯でした。東京の過密緩和と高水準の研究と教育を行うための拠点としてこの地が選ばれ、1970年に研究学園都市建設法が施行されると、筑波大学を始めとする国の研究・教育機関が計画的に移転するとともに、民間企業の誘致も進められ、開発が進みました。1985年には、谷田部町で国際科学技術博覧会(筑波万博)が開催され、研究学園都市を象徴する行事となり、「つくば」の知名度を上げます。1987年には筑波郡谷田部町、大穂町、豊里町、新治郡桜村の4町村が合併し、つくば市となります。1988年には筑波山を擁する筑波郡筑波町、2002年には反対意見が強く見送られていた稲敷郡茎崎町を編入し、筑波山から牛久沼畔まで市域が広範囲にわたる現在のつくば市ができたのです。
一方で1969年には筑波山・加波山を中心とする地域が水郷国定公園に編入され、水郷筑波国定公園と名称を変更、環境保護や公園の整備が行われてきました。2005年8月24日に東京とを直結する鉄道「つくばエクスプレス」が開業し、つくば市は旅行者にとっても非常に身近な存在となり、筑波山への登山客は大幅な増加が伝えられています。
- 市域が広く、目的地がどこにあるのかを地図で把握しておく必要があります。また学園地区周辺の幹線道路は人口規模に対して交通量が多いです。筑波山観光のピーク期(梅、つつじ、紅葉の時期等)の休日は、周辺道路、山麓から中腹までの道路ともに自動車で混雑します。そのため、路線バスが予定より遅れる場合があります。
- 学園都市といって、日本の他の主要都市を想像してはいけません。計画的に造成された市街地や研究所は、広大であり、無機的です。主要施設は集中せず分散・点在しているため、徒歩で全てを行き来することは難しく、研究所に行く旅行者は路線バスを利用することになります。スムーズな訪問をするには、目的地への路線バスを予め調べる事が大事です。距離を調べずにタクシーに乗れば思わぬ高額な運賃に見舞われる事があります。
- つくば駅付近にあるのはデパートやレストラン街、オフィスビル、公園などであり、それは研究学園都市のごく一部の姿に過ぎません。
- 学園都市では、大学入試・マラソン大会・学術会議等、土地柄特別かつ規模の大きい行事が多いです。それらの際には普段より来訪者が多くなり、また宿泊施設がすぐに満室となります。
困ったときは
[編集]- つくば観光コンベンション協会、つくば市筑穂1-10-4。電話番号:(029) 869-8333、ファックス:(029) 869-8332、メール:info@ttca.jp。 不明なパラメータ:「jikan」
- つくば駅前観光案内所、つくば市吾妻一丁目8-10。BiViつくば内。電話番号:(029) 879-5298。 営業時間:8:30~18:30。
- 筑波山おもてなし館、つくば市沼田1690-3。電話番号:(029) 896-8877。 営業時間:9:00~17:00※季節によって変更あり。
着く
[編集]飛行機で
[編集]成田国際空港が最寄の空港で、関東鉄道[1]・成田空港交通が運行する土浦駅東口行きバスがつくばセンターに停車します。1日6往復運行、所要1時間5分、¥2,400。東京国際空港(羽田空港)からつくばセンターへは関東鉄道がバスを運行していて、1日2往復運行、所要2時間、¥2,000。
列車の場合は通常最低2回の乗り換えが必要ですが、つくばエクスプレスの浅草駅と都営浅草線(京急羽田空港直通)の浅草駅とを徒歩で連絡することで1回の乗り換えで済ませることができます。但し新仲見世通り経由で徒歩10分以上かかるのが難点でしょう。
この他、どちらの空港からも列車を乗り継いで行くこともでき、朝や夜間は定時性や本数等の面から列車の方が無難です。
電車で
[編集]つくばエクスプレスは東京の秋葉原からつくばまで快速と区間快速が併せて約15分間隔で運行していて、快速は所要45分。運賃¥1,210(IC¥1,205)。
東京側は秋葉原(JR総武線、JR山手線、地下鉄日比谷線)の他新御徒町(都営地下鉄大江戸線)、北千住(東武伊勢崎線、JR常磐線、地下鉄千代田線、地下鉄日比谷線)が他鉄道路線との乗換地点です。
なお、つくば市は広いため、市内4駅(みどりの、万博記念公園、研究学園、つくば)から徒歩で行けるエリアは割合少なく、下車駅と接続交通機関(バス)を予め調べておくことが必要です。学園都市の中心部はつくば駅を利用します。無計画の旅では、つくば駅下車であると観光等の選択肢が多いでしょう。快速はつくば駅以外の市内駅を通過します。
市外の鉄道駅からバスに乗り継ぐ経路が便利な地区もあります。JR常磐線藤代、牛久~土浦駅、関東鉄道常総線下妻、石下駅などからアクセスできるエリアがあります。
車で
[編集]市の南部を常磐自動車道と圏央自動車道が走っており、中心部に近いのは常磐道桜土浦ICか圏央道つくば中央ICです。南部へは常磐道谷田部ICや圏央道つくば牛久IC、北部(筑波山)へは常磐道土浦北ICも利用できます。
バスで
[編集]- つくば号 (関東鉄道・JRバス関東)。 営業時間:所要1時間20分。 値段:大人片道¥1,260(IC下り(つくばセンター行き)¥1,200・上り(東京駅行き)¥950)、子供片道¥630(IC¥630)。 種類が指定されていません 不明なパラメータ:「1」
- よかっぺ関西 (関東鉄道・近鉄バス)。電話番号:(029) 852-5666。 営業時間:所要8時間半前後。 値段:片道大阪¥10,100、京都¥9,300。 種類が指定されていません 不明なパラメータ:「1」
- 一般路線バスは、つくばセンター発着のものでは、土浦、荒川沖、ひたち野うしく、下妻、石下など市外鉄道駅から運行がある。旧茎崎町には牛久駅から3路線ある。[2]
移動する
[編集]地下にあるつくばエクスプレス「つくば駅」のすぐ上が「つくばセンターバスターミナル」です。つくば駅を含めつくばセンターはつくば市の公共交通の中心です。
列車で
[編集]市内4駅相互間はつくばエクスプレスを利用しましょう。区間快速、各駅停車に限ります[3]。ただし既述の通り鉄道のみで行けるエリアは少ないです。
バスで
[編集]筑波山方面
[編集]- つくばセンターから筑波山
- 関東鉄道、関鉄グリーンバス、関鉄パープルバスの「筑波山シャトル」バスが、中腹の筑波山神社入口、つつじヶ丘まで運行しています(途中無停車)。
- つくばセンターから筑波山口
- コミュニティバス「つくバス」北部シャトル (N) を利用の場合35分、¥400。
- なお筑波山口バス停は旧筑波鉄道の筑波駅に位置しており、地元では現在でも「筑波駅」と呼ばれることがあります。
- 筑波山口から筑波山神社入口(ケーブルカー入口)
- 関東鉄道の路線バスが筑波山口~筑波山神社入口~つつじヶ丘間を運行しています。筑波山口から神社入口まで通常10分、¥200です。
その他
[編集]市内バス網は、関東鉄道、関鉄パープルバスの路線バスが主軸で、一部JRバス関東が路線を持っています。つくばセンターを基準に見た場合、筑波大学、学園並木、松代等の方面は比較的本数が多いです。
「つくバス」と市内一般路線バスを記載したバス路線図「つくば市バスマップ」が市より発行されています。市庁舎・公民館のほか、つくば駅改札口を出た左奥にある「つくば市総合案内所」、つくばセンターバスターミナルの「関鉄学園サービスセンター」でも入手できます。
- 一般路線バス
- 一日乗車券は今のところない
- 市内を走る一般路線バス各系統は、基本的に乗車距離に応じて運賃が設定されており、乗車距離が長ければ、運賃が高くなります
- 初乗りは¥160。市内は¥160~¥850(直通の場合)
- 降車する際に現金(又は回数券)で支払う方式
- クレジットカード・高額紙幣(額面が¥2,000以上の紙幣)・旧紙幣は使えません
- 市内停留所相互間でPASMO等の乗車カードが使えるバスはありません
- つくばエクスプレスとバス・ケーブルカー・ロープウェイがセットになった割引乗車券「筑波山きっぷ」があります
- ケーブルカー・ロープウェイを使わない場合は割安になりません
- コミュニティバス「つくバス」
- つくバス公式[リンク切れ]
- ほぼ全集落と鉄道駅などを結ぶ「地域循環」13系統(一回の乗車の運賃¥200)
- センター地区を循環する「学園南循環」(運賃¥100~¥200)
- つくばセンターと筑波山口を結ぶ「北部シャトル」(区間制運賃で¥200~¥400)
- 北部シャトルを除く路線で使用できる一日乗車券 (土日祝日限定)¥500もあります
- 「つくバス」は全てがノンステップ車両を使用します
- 「筑波山きっぷ」では、往復手段に北部シャトルも選択可能です
タクシーで
[編集]つくば駅上の駅前広場(つくばセンター交通広場)や、筑波山口バスターミナルにはタクシーのりばがあります。他、谷田部車庫(筑波学園病院)付近(上横場)、防災科学技術研究所付近(花畑)などをはじめタクシー営業所が市内各地にあります。[4]
つくば市のタクシーは流し営業を行わないため[5]、予めタクシー会社の電話番号[6]を調べておき、電話でタクシーを呼ぶという方法もあります[7]。ただしその場合、携帯電話が必要でしょう。日本の郊外部は、携帯電話の普及後、公衆電話が減少し見つからないことが多いことが理由です。
通常は、走行距離と所要時間に応じて運賃が決まる方式なので、凡その値段を訊いておくと無難でしょう。各タクシーには運賃メーターが付いています。路線バスより高額です。
- つくば駅~筑波山口間はおおよそ¥5,000(ただし経路や所要時間によって変動する)
主なタクシー乗り場
[編集]タクシー乗り場(営業所、常駐場所、呼び出し電話機設置場所など)
- つくば駅A3出口 - 多数常駐
- 研究学園駅北口
- 万博記念公園駅
- みどりの駅西口
- 筑波山口バスターミナル前(植松タクシー)
- 筑波山神社前(植松タクシー)
- 北条バス停前(福原タクシー)
- 花畑三丁目(大曽根タクシー)
- 東光台六丁目(上郷タクシー)
- 谷田部車庫バス停前(中央タクシー)
自転車で
[編集]研究学園都市地区は自転車が通行可能な歩道が整備されており、快適なサイクリングが楽しめます。また旧筑波鉄道の廃線跡を利用した土浦から筑波を経て岩瀬に至るサイクリングロード「つくばりんりんロード」(桜川土浦自転車道)は平坦で信号も少ないです。
- つくば駅レンタサイクル (つくば市総合案内所)、つくば市吾妻2-104。つくば駅南北自由通路内。電話番号:(029) 855-8155。 営業時間:9:00~18:00(受付 16:00まで)。年始年末定休。 値段:¥500/日、小学生以下¥250/日。 種類が指定されていません 不明なパラメータ:「1」、「2」
- 筑波山口レンタサイクル (関東鉄道つくば北車庫)、つくば市。筑波山口停留所。電話番号:(029) 866-0510。 営業時間:4月~11月 9:00~18:00(受付 15:00まで)。 値段:¥500/日、小学生以下¥250/日。 種類が指定されていません 不明なパラメータ:「1」、「2」
筑波山の交通
[編集]筑波山へは筑波山観光鉄道[8]がケーブルカーとロープウェイを運行しており、気軽に登ることができます。登山道や登山者向けの標識も良く整備されていて、筑波山神社入口バス停近くの筑波山観光案内所では登山者向けの地図を収録した観光案内が入手できます。
観る
[編集]- 1 筑波山と筑波山神社、つくば市筑波1番地。電話番号:+81298660502 。 筑波山は斑糲岩質マグマが約7500万年前に、花崗岩質マグマが約6000万年前に相次いで貫入し、後の地殻変動により隆起して形成された、東側の女体山 (877m) と西側の男体山 (871m) をもつ双耳峰です。筑波山は古くから山岳信仰の対象となっていて、万葉集には「二神の貴き御山と神代より人の言い継ぎ」との記述があります。頂上付近をふくむ筑波山の主要部分は筑波山神社の境内となっており、本殿は中腹の標高270mの地点に位置します。なお、女体山側にはロープウェイ、男体山側にはケーブルカーが各山の中腹から山頂付近まで敷設されています。 値段:有料施設を除き、入山料金はかからない。
- 2 つくばエキスポセンター、つくば市吾妻2-9。電話番号:+81298581100 。 筑波研究学園都市を象徴するロケットが目印の科学技術展示施設。世界最大級のプラネタリウムを有します。宇宙開発、海洋開発、原子力開発を中心とした技術の宣伝が行われています。 営業時間:10:00~17:00(12月、1月は16:00まで)、毎週月曜日及び月の最終火曜日、年末年始は休館。 値段:入場料 展示券:大人¥300、小人¥150、プラネタリウム券(展示券込み):大人¥700、小人¥350。
- 3 地質標本館、つくば市東1-1-1。電話番号:+81298613750 。 産業総合研究所内にある一般公開されている「岩石」「鉱物」「化石」などが展示されている標本館。正門で警備員に標本館へ訪れる旨をつたえると研究所の施設に入れてくれます。知名度が低く、混んでいません。新型コロナウイルス関連情報 : 地質標本館は2021年1月現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、臨時休業しています。 営業時間:9:30~16:30、毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始は休館。 値段:無料。
- 4 筑波大学 筑波キャンパス、つくば市天王台1-1-1。電話番号:+81298591111 。 東京ドーム凡そ53個分の広大な面積を持っています。南北に約4キロメートル、東西に約1キロメートルもあり、路線バスが構内を通っています。整然とした並木道、第2・第3エリア前の噴水や大学会館内の「筑波大学ギャラリー」が見どころです。図書館は4館(中央、体育・芸術、医学、図書館情報学)。東京教育大学の移転改編により1973年開学。本学は東京にもキャンパスがあります。 値段:無料。
- 5 筑波宇宙センター、つくば市千現2-1-1 (JR常磐線荒川沖駅よりタクシーで15分。)。電話番号:+81298682023 。 見学は要予約。JAXAの宇宙センター。日本の宇宙開発の現場を見ることができます。
する
[編集]登山
[編集]つくば市は、市外の多くの人にとって筑波山のイメージが強い場所でもあります。そんな筑波山の登山について簡単に紹介します。
概ね平坦なつくば市にあって、市域の外れにある唯一の山並みです。標高が低く、ケーブルカーやロープウェーが整備されているため手軽に楽しめる山のイメージが強く、軽装、無計画での入山者も少なくありません。しかし独峰であるため登山道は急坂であり、岩場が多いため、登山道を登る、下る場合は都市的な服装・靴では向きません。
ただし、登山靴など本格的登山装備は要らず、通常は、運動靴か軽登山靴、ハイキング程度の装備で十分です。飲料水・地形図・懐中電灯等の携帯は必要でしょう。また山頂との気温差を考慮した服装が必要です。ケーブルカーで登った場合などには、安易に登山道を下り始めないことが無難です。他の山にも言えますが、指定された登山道を外れないことが、安全面から重要です。
体験型・娯楽施設
[編集]市外の人も楽しめる主要なレジャー要素の高い体験型施設、娯楽施設を記載します。
- つくばわんわんランド[9][リンク切れ] -(犬と触れ合える施設)つくば市沼田 バス停:郡道橋南、筑波山口
- つくばYOUワールド[10] -(温泉レジャー施設)つくば市下原 バス停:気象台
- シネプレックスつくば -(シネマコンプレックス)
- SPOLE DOME -(バッティングセンター)
- SPOLE BOWL -(ボウリング場)
- 科学万博記念公園、つくば市御幸が丘6。電話番号:電話 電話番号のフォーマットが無効です。 つくば科学万博のメイン会場Dブロック跡地に作られた公園。 営業時間:営業時間。 値段:料金。 不明なパラメータ:「1」、「pic」
- ガマランド、つくば市筑波つつじケ丘。電話番号:(029) 866-0658。 ロープウェイつつじケ丘駅そばにあるレトロなミニ遊園地。 営業時間:9:00~17:00 (冬期 ~16:00)、定休日 12・2・9月の木曜。 値段:料金。 不明なパラメータ:「1」
買う
[編集]- デパート
- つくばクレオスクエア(西武百貨店、Q't)[11][リンク切れ] -つくば駅、つくばセンターバスターミナル前
- 銘菓・和菓子等専門店[12]
- 第一屋本店[13] -筑波山口バス停下車
- 筑波山の門前町(神社界隈)、つつじヶ丘には土産物を売る店があります。
- コート・ダジュール本店、つくば市東新井19-26。電話番号:(0120) 58-3094。 つくばで人気のパティスリー。 営業時間:9:30~19:30、定休日 火曜。 値段:はんじゅくちーず5個入 ¥600。 不明なパラメータ:「1」
- 蔵出・焼き芋かいつか つくば店、つくば市松野木93-18。電話番号:(029) 893-2175。 サツマイモ専門店。冷たい焼き芋が人気。 営業時間:10:00~18:00、定休日 月曜。 不明なパラメータ:「1」
食べる
[編集]お手軽
[編集]- 粉とクリーム筑波大学店、つくば市天王台1-1-1。筑波大学第三エリア食堂フードコート内。電話番号:(0296) 44-0579(下妻本店)。 電話番号のフォーマットが無効です。 筑波大学第三エリア食堂フードコート内にあり、筑波大生に人気があるパン屋。通称「粉クリ」。昼食・夕食時はスパゲッティやドリアなども。大学関係者でなくとも利用可能。 営業時間:平日9:00~18:30。土曜9:00~14:00。日曜・祝日定休。 値段:パン1個¥80~150。スパゲッティ・ドリア等¥390~550。 不明なパラメータ:「1」
- スタミナラーメン がむしゃ、つくば市筑穂1-13-2。電話番号:(029) 864-3864。 茨城のご当地ラーメン「スタミナラーメン」のお店。 営業時間:11:30~15:00 17:30~22:00、定休日 月曜、第3火曜。 不明なパラメータ:「1」
- CAFE 日升庵、つくば市筑波1221-3。電話番号:(0)50-5593-9662。 筑波山神社入口近くにある古民家カフェ。 営業時間:11:00~18:00 (土日 10:00~)、定休日 金曜。 不明なパラメータ:「1」
中級
[編集]- 手打そば ゐ田、つくば市筑波552-3。電話番号:(029) 850-8082。 古民家を改装した蕎麦店。 営業時間:11:00~19:30、定休日 木曜。 値段:かも汁そば ¥2,200。 不明なパラメータ:「1」
- グルービー つくば店、つくば市下広岡1055-679。電話番号:(029) 860-2112。 パスタの専門店。手作り生ドレッシングも人気。 営業時間:11:00~22:30。 値段:海賊スパゲッティ ¥1,324。 不明なパラメータ:「1」
高級
[編集]飲む
[編集]- ステーキ居酒屋チャンプ、つくば市茎崎1815-50。電話番号:(090) 9000-0335。 元プロレスラー・田上明のお店。 営業時間:17:00〜23:00、[土日] 11:30〜14:00 17:00〜23:00、定休日 月曜。 不明なパラメータ:「1」
泊まる
[編集]安宿
[編集]中級
[編集]高級
[編集]- オークラフロンティアホテルつくば、つくば市吾妻1丁目1364-1。電話番号:(029) 852-1112。 オークラ ホテルズ & リゾーツが運営しているホテル。全室ネット接続完備。 チェックイン:14:00。 チェックアウト:11:00。 値段:シングル¥11,550~、ダブル¥15,750~、ツイン¥23,100~、スイート¥25,200~。各種宿泊プランあり。 不明なパラメータ:「1」
- 筑波山ホテル青木屋、つくば市筑波753-1。電話番号:(029) 866-0311、ファックス:(029) 866-1291。 関東平野を一望できる露天風呂が自慢。日帰り入浴も可。 不明なパラメータ:「1」
繋がる
[編集]出かける
[編集]つくば市を通る交通 |
秋葉原 ← 北千住←流山←守谷 ← | 南 北 | → END |
三郷 ← 流山←柏←谷和原 ← | 南 北 | → 千代田石岡→友部→いわき → 亘理 |
海老名 ← 八王子←鶴ヶ島←久喜白岡 ← | 西 東 | → 大栄→(未開通区間)→東金 → 木更津 |
成田市 ← 牛久市 ← | 東 北 | → 下妻市→筑西市 → 高根沢町 |