ノルマンディー地方(フランス語 : Normandie、ノルマンディー語 : Normaundie | 正式名称 : ノルマンディー地域圏)はフランス北部、イギリス海峡に面している地域です。かつてはヨーロッパ大陸の多くの部分とイングランド・ウェールズのほとんどを支配していたノルマンディーの巨大帝国は、現在にも豊かな遺産を多く残しています。ルーアン大聖堂(ノートルダム大聖堂という名でも有名)の三峰、復習と制服の物語が描かれたバイユーのタペストリー、モン・サン=ミシェルの頂にそびえる幻想的な修道院などなど、多くの観光客がその歴史の残した美しい遺産に魅かれます。また、ノルマンディーは1944年6月6日に行われたネプチューン作戦—世間ではノルマンディー上陸作戦という名で通っている激闘でも有名であり、この戦いに連合国が辛勝したことでフランス解放が実現されることとなりました。しかし、この地方は単なる大きな歴史博物館ではなく、コート・ダルバトル(アルバトル海岸、Côte d'Albâtre)の白い絶壁、ノルマンスイス(フランス語 : Suisse normande、英語:Norman Switzerland)の豊かな自然と山々、コタンタン半島(ノルマンディー半島とも | Péninsule du Cotentin)などなど、自然あふれる美しい地域でもあるわけです。更には、ノルマン料理の必須食糧・牛乳と林檎を堪能するためにもこの地に足を運ぶ意味があるのです。
県
[編集]2016年1月1日にオート=ノルマンディー地域圏(通称 : 上ノルマンディー地方 | Haute-Normandie)とバス=ノルマンディー地域圏(通称 : 下ノルマンディー地方 | Basse-Normandie)が統合され、ノルマンディー地域圏が誕生しました。この合併は地元の地域主義者に非常に喜ばれました。しかし、旅行上では2つの小さな地域を分けて考えることで目的地の理解をより簡単に行うことができます。
上ノルマンディー地方 (セーヌ=マリティーム県、ウール県) 東部はセーヌ川の河口があり、より都会的な地域となっています。ルーアンやル・アーヴルなどの都市、コート・ダルバトルの風景と印象派・クロード・モネの故郷。 |
下ノルマンディー地方 (カルヴァドス県、マンシュ県、オルヌ県) コタンタン半島及びその周辺が長閑な田舎地域で、バイユーやオンフルールもお勧めです。 |
セーヌ=マリティーム県 (ルーアン、ル・アーヴル、ディエップ、フェカン、エトルタ) 上ノルマンディー地方で最も人口が多く、工業化されている県です。エトルタのあるコート・ダルバトルをはじめとした自然的風景と観光地化された各地をお楽しみください。 |
ウール県 (エヴルー、ジヴェルニー、レ=ザンドリ) セーヌ=マリティムール県と比べて人口が少なく開発の進んでいないこの県ですが、自然の見どころがたくさんあります。ジヴェルニー、レ=ザンドリ、ヴェルニエ湿原(マレ・ヴェルニエ |
カルヴァドス県 (カーン、リジュー、バイユー、イフ) この県では、多くの著名なチーズが生産されています。そのうちの多くはコミューンの名を冠しており、それは例えばポン・レヴェックやリヴァロなどです。他にカマンベールチーズなどでも非常に有名です。この地方でよく使われる食材であるりんごを元にした蒸留酒、カルヴァドスやシードルなど、特に食通に溜まらない県と言えましょう。 |
マンシュ県 (シェルブール=オクトヴィル、サン=ロー、トゥールラヴィル、グランヴィル、カランタン=レ=マレ) この県で最も有名なものとしては、やはりモン・サン・ミシェルが挙げられるでしょう。アーグ岬の絶景を含め、この県の魅力は海及び海辺にあるようです。 |
オルヌ県 (アランソン、アルジャンタン、レーグル、セー、モルターニュ=オー=ペルシュ) アンデーヌの森やサルト川沿いの田園地帯などなど、自然と田舎風景の美しい場所です。 |
都市
[編集]- 1 ルーアン — このノルマンディーの首都は特に歴史的遺産が豊富に遺っており、ゴシック様式のモニュメントやハーフティンバー様式の家屋などが特に多いです。1431年、ジャンヌ・ダルクが異端者として火炙りにされたのもこの場所です。
- 2 バイユー — D-デイのビーチを訪れるための足がかりとなる場所です。1066年に起こったノルマン人のイングランド侵攻を書いたタペストリーは、この街の観光において有名です。
- 3 カーン — 1944年にほとんど破壊されてしまった街であるため、現在は他の街と比べ非常に近代的になっています。2つの修道院といくつかの教会がかろうじて残っています。
- 4 シェルブール=オクトヴィル — 港湾都市で、フェリーもよく発着するこの街にはリベラシオン美術館(Musée de la Libération)とシテ・ド・ラ・メール(La Cité de la Mer)という2つの重要な美術館/博物館があり、コタンタン半島やD-デイのビーチへ向かう拠点ともなりえます。
- 5 ディエップ — パリに最も近いビーチを持っている、特に週末や日帰りに最適なリゾート地です。第二次世界大戦時のディエップの戦いで有名な場所でもあります。
- 6 オンフルール — 17世紀にできた港町で、昔の港には様々な建物が今も立ち並んでいます。現在も漁港であり、シーフードレストランがおいしい場所でもあります。
- 7 ル・アーヴル — セーヌ川の河口に位置するヨーロッパでも有数の港町で、美術館や自然史博物館が豊富です。オーギュスト・ペレによるコンクリートのモダン建築はユネスコの世界遺産にも登録されています。
知る
[編集]歴史
[編集]話す
[編集]ここはフランスですので、もちろんフランス語が主要な言語です。フランス語の知識があればコミュニケーションに困ることはありません。ノルマンディー語はフランス語に近い言語ではありますが、相互的に理解できるほどではありません。フランスの他の地方言語と同様に支援不足などによる話者減数の傾向にあり、コタンタン半島やコー地方(Pays de Caux)などの一部で今も使われています。最もノルマンディー語を話す人がいるのはチャンネル諸島で、ここではノルマンディー語が正式に認められて普及に尽力している人が多くいます。
フランス語の知識がなかったとしても、観光業の目的で整備されている場所を訪れるのであれば英語の知識で十分です。しかし、礼儀として基礎的なフレーズを学ぶべきであり、多くのフランス人はフランス語を学ぼうとする努力を感じないことを不誠実とみなします。
着く
[編集]飛行機で
[編集]この地方にはあまりいい空港が無く、小さな空港が2つあるだけです。
- 2 ドーヴィル=ノルマンディー空港 (aéroport de Deauville-Normandie, DOLIATA) 。 夏季便としては、ロンドン・スタンステッド空港との間を結ぶライアンエアーが就航。TUIフライ・ベルギーによるマラケシュやカナリア諸島との便も利用できます。
近くにある国際空港としては以下が挙げられます :
- 3 シャルル・ド・ゴール空港 (aéroport Paris-Charles-de-Gaulle, CDGIATA、フランス語 : Aéroport de Paris-Charles-de-Gaulle)、フランスイル=ド=フランス地域圏パリ県パリ (シャトレ・レ・アル駅より約30分RER B線を使用してシャルル・ド・ゴール空港第1駅で下車。第二棟へはシャルル・ド・ゴール空港第2TGV駅で下車。) 。 コンタクト((英語))。日本航空の羽田空港発着の便が第二棟ターミナルEより発着しています。第一棟からは全日本空輸が同じく羽田空港と結んでいます。 追加情報:おむつ交換台。
- 4 ボーヴェ・ティレ空港 (aéroport de Paris-Beauvais, BVAIATA)。電話番号:+33 (0)977 40 24 20、+33 (0)892 68 20 66 。 マンチェスターやダブリンなどの主要都市からライアンエアーの飛行機が就航しています(かなり陰湿な販売です)。ボーヴェはパリというよりもルーアンに近く、約90kmの距離にあります。