Wikivoyage:お知らせ
ここは、Wikivoyageのお知らせを書く場所です。最下部に新しいセクションを設けてお知らせをしてください。
- 過去ログについて
- 一覧:過去ログ1 - 過去ログ2 - 過去ログ3
- お知らせから1ヶ月が経過したものは、過去ログ化していってください。
- 過去ログページは、セクション20個を目安に変えてください(/過去ログ1→/過去ログ2というように)。
依頼など
選考
|
Tech News: 2021-11[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- デスクトップ改善プロジェクトに参加するウィキでは、新規の検索機能が使えるようになりました。より多くのウィキでも後日、デスクトップ改善と新しい検索機能が利用できるようになる予定です。また先行して試用することもできます。
バナー通知の掲載あるいはサイト全体に関与する JavaScript コードを変更する編集者は クライアント・エラー表示を使い、変更によって問題が発生していないかどうか必ず確認しなければなりません。詳細はこちらをご参照ください。 [1]
問題点
- データベースの問題が原因でWikimedia ベータクラスタ が1日以上、読み取り専用でした。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月16日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月17日に、その他のウィキには3月18日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
- カスタム署名は現在、テンプレートを使って改行またはキャリッジ・リターン記号を含めることができます。将来的にこれを禁止する提案があがっています。理由は書式エラーを発生させるからです。 [2][3]
- 12 件のウィキでは、閲覧はできても編集ができない時間帯が23 March の 06:00 (UTC) 以降に短時間、発生する見込みです。最長で30分、もっと早く終わるかもしれません。
Wiki Replicas に対してSQL クエリにQuarry が使えます。3月23日以降、データベース横断型の
JOINS
は作動しなくなります。どのデータベースに接続するか指定する欄が追加される予定です。もし皆さんがこれに影響を受けると考えられ、支援が必要な場合は Phabricator もしくは Wikitech で申し出てください。PAWS その他、Wiki Replica に SQL クエリを実行するものは後日、影響を受ける見込みです。 [4]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2021年3月15日 (月) 23:22 (UTC)
Tech News: 2021-12[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- KaiOS 用の Wikipedia アプリが利用できます。この OS を使う端末にはタッチスクリーンがないため、使用する際はキーパッドを使ってナビゲートを行います。シミュレータにより、実際にどのように動作するかを確認することができます。
- 返信ツールと新しい議論ツールはベータ版機能「議論ツール」としてドイツ語版ウィキペディアを除く殆どのウィキで利用できるようになりますた。
問題点
- 3月23日 6:00(UTC)に 12 のウィキが閲覧はできても編集ができない状態になります。パスワードの変更、ウィキへの新規ログイン、グローバル利用者名変更、電子メールアドレスの確認や変更にも影響を与える可能性があります。編集できない時間は 30 分の予定ですが、予定よりも早く終了するかもしれません。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月23日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月24日に、その他のウィキには3月25日に展開されます(工程表はこちら)。
- 構文の強調表示を行う色が変更され、見やすくなります。まもなく最初の対象となるウィキで変更が実施されます。 [5]
今後の予定
- フラグ付き査読機能で「トーン」または「階層」のように複数のタグを付けることができなくなり、付けられるタグが 1 つになります。複数のタグを同時に付けているウィキが極めて少数である上、メンテナンスも難しくなることから今回の変更が実施されることになりました。 [6][7]
ガジェットやユーザースクリプトで JavaScript でページの変数に直接アクセスできなくなります。2015年に
wg*
からmw.config
への移行が行われています。まもなくwg*
は使用できなくなります。 [8]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2021年3月22日 (月) 16:53 (UTC)
Tech News: 2021-13[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 非常に古いウェブブラウザはウィキメディアのウィキで動作しなくなりました。従来サポートされていた、古いブラウザ用のコードが除去されたためです。対象となるブラウザで閲覧すると不具合が発生する可能性があります。 [9]
「最近の更新」の IRC フィードを新しいサーバに移転しました。すべてのツールがサーバーを指定せず自動で
irc.wikimedia.org
に再接続するかどうか確認してください。また、最新のイベントストリームへの移行も推奨されています。 [10]
問題点
- 多数の編集者がウォッチリストに登録したページの場合、移動(改名)によって履歴が分断される可能性があります。また、いったん移動するとしばらくの間、再移動ができなくなる可能性があります。ジョブキューに発生した問題が原因です。 [11]
- メタの翻訳対象ページが編集できなくなっていました。原因は翻訳ツールのバグによるものです。この問題のため、MediaWiki のバージョン更新が遅れました。 [12][13]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月30日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月31日に、その他のウィキには4月1日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2021年3月29日 (月) 17:31 (UTC)
Travel news 2021#04[編集]
こんにちは! いつもウィキボヤージュ日本語版への貢献をありがとうございます! 旅行情報やウィキボヤージュ日本語版に関する最新情報をお届けします。
- 旅行情報
- 新型コロナウイルスが蔓延している中これといった旅行ができずに蟠りを抱えている方には、ホテル・宿がオススメです。ホテル・宿に引き籠るだけでも気分転換になります。
- 記事
- 新しく2つのガジェットが導入されました。(参照)
- ListingEditorは記事に簡単にListingテンプレートを追加できるガジェットです。
- TocFixedはPagebannerの目次部分を、記事をスクロールした際に固定する機能です。
- Wikivoyageの最近の動向
- 水茶屋にWikivoyage全体に関わる新しい議題「記事の地図について」が入っています。
- トラベルニュースより
- アクティブなトラベルニュース執筆者が少なくなっています。よって、トラベルニュース執筆者を募集中です。執筆してくださる方は、プロジェクト:トラベルニュース/執筆者向けをお読みの上、準備中の号の執筆をお願い致します。継続的に執筆してくださる方はプロジェクト:トラベルニュース/執筆者リストに署名を追加していただけると助かります。
- 今号の執筆者
トラベルニュースは、ウィキプロジェクト トラベルニュースによって運営されています。
--MediaWiki message delivery (トーク) 2021年3月31日 (水) 22:48 (UTC)
Tech News: 2021-14[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 記事の一部を折りたたみ、クリックして表示する機能があります。リンク先が折りたたんだ部分の中にある節見出しだった場合、リンクを押すと飛んだ先の節が自動的に表示されるようになりました。ブラウザ画面はリンク先の節までスクロールダウンします。以前はこのようなリンクがうまく作動せず、あらかじめ手動で節見出しを開いておく必要がありました。 [14]
今週の更新
citoid APIは年と月のみで日がない日付を指定した場合、たとえば
2010-12
の代わりに2010-12-XX
を適用するようになる予定です。2010-12
を本来の意味であるDecember 2010
(2010年12月) ではなく2010-2012
(期間) と取り違える可能性があるからです。これを Extended Date/Time Format (アメリカ議会図書館が策定した日付書式の規格) でレベル0ではなくレベル1と呼びます。 [15]新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは4月6日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは4月7日に、その他のウィキには4月8日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
PAWS から Wiki Replicas に接続することができます。データベース横断型クエリの
JOINS
は4月28日以降動作しなくなります。この変更による影響を受ける可能性があり、手助けが必要な場合には Phabricator または Wikitech でご相談ください。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2021年4月5日 (月) 19:41 (UTC)
Tech News: 2021-16[編集]
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- ウィキメディアのウィキ群に対して送られる問い合わせなどのメールは、ウィキメディアの編集者がボランティアで担当しています。ボランティアが使用するツールを従来の OTRS から Znuny に変更しました。機能とインターフェースに変更はありません。ボランティアの管理者から、今後の予定について、後日説明が行われる予定です。 [16][17]
- 構文の強調表示機能を使用している場合、2017年版と2020年版の編集エディタでテンプレートを編集したときに行番号が表示されるようになりました。改行を確認しやすくしたり、特定の行について議論するときに役立ちます。行番号の表示は近日中に全ての名前空間で利用できるようになる予定です。 [18][19][20]
技術的な変更に伴い、これと同じような編集の要約欄を持つガジェットやスクリプトで問題が起こる可能性があります。もし問題が発見された場合には、
mw.loader.using('mediawiki.action.edit.styles')
を使用して従来の状態に差し戻してください。 [21]- MediaWikiの最新版は先週、ウィキメディアのウィキ群に展開されています。先週は技術週報を休刊しました。
今週の更新
- 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。
今後の予定
- 利用者グループ
oversight
はsuppress
へと改称されます。これは技術的な理由によるものです。変更されるのはシステム上の名称です。ウィキ上におけるグループの名称に影響を与えるものではありません。変更作業は2週間以内に実施予定です。意義を申し立てる場合はPhabricatorにコメントをお願いします。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
2021年4月19日 (月) 16:49 (UTC)