| |||
---|---|---|---|
基本情報 | |||
英名 | The Architectural Work of Le Corbusier, an Outstanding Contribution to the Modern Movement | ||
仏名 | L’œuvre architecturale de Le Corbusier, une contribution exceptionnelle au Mouvement Moderne | ||
面積 | 98.4838 ha(緩衝地帯 1,409.384 ha) | ||
文化区分 | 遺跡 | ||
登録基準 | 文化遺産 | ||
登録年 | 2016年 | ||
公式サイト | [世界遺産センター](英語) | ||
旅行ガイド | |||
構成資産 | 観るの節を参照。 | ||
テンプレート/プロジェクト |
ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-(ル・コルビュジエのけんちくさくひん きんだいけんちくうんどうへのけんちょなこうけん 英:The Architectural Work of Le Corbusier, an Outstanding Contribution to the Modern Movement|仏:L’œuvre architecturale de Le Corbusier, une contribution exceptionnelle au Mouvement Moderne)はドイツ・アルゼンチン・ベルギー・フランス・インド・日本・スイス)の世界遺産です。20世紀の近代建築家ル・コルビュジエの作品をまとめた世界遺産です。2016年に登録されました。
知る[編集]
ル・コルビュジエとしてよく知られているチャールズ・エドゥアール・ジャネレット・グリス(1887-1965)は、近代建築の先駆者の1人でした。彼は世界中の多くの公共の建物を設計しました。彼は革新的な住宅の建物でも有名です。
着く[編集]
詳細は各箇所の説明を参照
観る[編集]


ドイツ[編集]
- 1 ヴァイセンホフ・ジードルングの住宅。
アルゼンチン[編集]
- 2 クルチェット邸、 ラ・プラタ (英語版) 320、Boulevard 53番。 「クルチェット邸(フランス語)は町のランドマーク。緑と陽光の溢れる区域にあり、植栽が豊かで「Paseo del Bosque」公園に面する。ル・コルビュジエ設計の建築として数少ない南北アメリカ州の例。4層と傾斜を螺旋階段で結ぶ発想は、主に用地の狭さによるという。管理者はブエノスアイレス建築家協会 (Colegio de Arquitectos)、一般に開放し、ときどきイベントを催す。」
ベルギー[編集]
- 3 ギエット邸 (Les Peupliers ポプラ)、 アントウェルペン (英語版) 。 「画家で美術評論家のレネ・ギエット(フランス語)はルコルビュジエにパリ万国博覧会の展示館 エスプリ・ヌーヴォー館 Pavilion de l'Esprit Nouveau (フランス語)(1925年)に基づいて自邸を建てるように依頼した。模範とした建物は施主自ら何度もモチーフとし、ガッシュならびに実験的な写真を遺している。」
フランス[編集]
- 6 サヴォア邸と庭師小屋
、 イル=ド=フランス地域圏イヴリーヌ県ポワシー rue de Villiers 82番地。 「パリの南西に位置するポワシーに立つヴィラ・サヴォイ(Villa Savoye)はこの建築家の最も著名な作品のひとつ。」
- 7 ポルト・モリトーの集合住宅、 パリ16区 rue Nungesser et Coli 24番地。 「パリ16区の8階建ての集合住宅は建築時期1932年-1934年。」
- 8 ユニテ・ダビタシオン (la maison du fada)。 「〈愚か者の家〉と地域の人々に通称される建物。住宅に加えて商店街、教会、児童館を備える。屋上に上がるとマルセイユの丘の連なりを海まで見晴らすことができる(午前10時-午後6時)。3階のホテルにバーと食事どころもある。メトロ駅 Rond-Point du Prado から 21番バス。」
- 9 サン・ディエの工場 (Usine Claude et Duval)、 フランス北部、グラン・テスト地域圏 (英語版) サン=ディエ=デ=ヴォージュ (英語版) 。 「織物工場。」
- 10 ロンシャンの礼拝堂
、 ロンシャン (英語版) rue de la chapelle 13番地、 ☏ +33 (0) 3 84 20 65 13 、 toll-free: 06 08 67 53 83 、 ✉aondh@collinenotredameduhaut.com。 「キリスト教の教会。」
- 11 カップ・マルタンの休暇小屋、 プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏 (英語版) アルプ=マリティーム県ロクブリュヌ=カップ=マルタン(Roquebruner-Cap-Martin(フランス語))(英語)。 「地中海地方にある建築家本人の設計による別荘小屋。 滞在中に水泳に出かけて溺死した。」
- 12 ラ・トゥーレットの修道院
、 Eveux(英語)、 ☏ +33 (0) 4 72 19 10 90 、 ✉accueil@couventdelatourette.fr。 「ドミニコ会の小僧院。 1950年代に建築。」
- 13 フィルミニの文化の家
(文化会館)、 オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏ロワール県フィルミニ Boulevard périphérique du Stade、 ☏ +33 (0)4 77 61 08 72 。 「この建築家の作品が複数立つ村は サン=テティエンヌ (英語版) の南西 8 km。UNESCO 世界遺産に指定された。」
インド[編集]
- 14 チャンディガールのキャピトル・コンプレックス、 Sector 1。
日本[編集]
- 15 国立西洋美術館。
スイス[編集]
- 16 レマン湖畔の小さな家
(Petite villa au bord du lac Léman(フランス語)、母の家)、 コルソー地区(英語) Route de Lavaux 21番 (市の中心部西側のコルソー地区)。 「1923年の設計。」