世界遺産(せかいいさん、英語:World Heritage Site)は、ユネスコ (United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization)の、ユネスコ総会にて決められた世界遺産リストに登録されている場所です。文化遺産と自然遺産その2つを合わせた複合遺産があります。それらには、世界的に評価されている景色や建造物などがあります。その国や地域に行ったら、是非行ってみてください。日本にも世界遺産が24件あります。
- 凡例
- 文化遺産
- 自然遺産
- 複合遺産
探す[編集]

行きたい場所をクリックしてください。
アジア[編集]
日本[編集]
詳細は「日本の世界遺産」を参照
- 1 法隆寺地域の仏教建造物。
- 2 姫路城。
- 3 古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市)。
- 4 白川郷・五箇山の合掌造り集落。
- 5 原爆ドーム。
- 6 厳島神社。
- 7 古都奈良の文化財。
- 8 日光の社寺。
- 9 琉球王国のグスク及び関連遺産群。
- 10 紀伊山地の霊場と参詣道。
- 11 石見銀山遺跡とその文化的景観。
- 12 平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群。
- 13 富士山-信仰の対象と芸術の源泉。
- 14 富岡製糸場と絹産業遺産群。
- 15 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業。
- 16 ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-。 「[1].」
- 17 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群。
- 18 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産。
- 19 百舌鳥・古市古墳群 -古代日本の墳墓群-。
- 20 北海道・北東北の縄文遺跡群。
- 1 屋久島。
- 2 白神山地。
- 3 知床。
- 4 小笠原諸島。
- 5 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島。
アフガニスタン[編集]
詳細は「アフガニスタンの世界遺産」を参照
バーレーン[編集]
詳細は「アフガニスタンバーレーンの世界遺産」を参照
バングラデシュ[編集]
詳細は「バングラデシュの世界遺産」を参照
カンボジア[編集]
詳細は「カンボジアの世界遺産」を参照
中国[編集]
詳細は「中国の世界遺産」を参照
インド[編集]
詳細は「インドの世界遺産」を参照
イラン[編集]
詳細は「イランの世界遺産」を参照
イラク[編集]
詳細は「イラクの世界遺産」を参照
イスラエル[編集]
詳細は「イスラエルの世界遺産」を参照
エルサレム[編集]
詳細は「エルサレムの世界遺産」を参照
ヨルダン[編集]
詳細は「ヨルダンの世界遺産」を参照
カザフスタン[編集]
詳細は「カザフスタンの世界遺産」を参照
キルギスタン[編集]
詳細は「キルギスタンの世界遺産」を参照
ラオス[編集]
詳細は「ラオスの世界遺産」を参照
レバノン[編集]
詳細は「レバノンの世界遺産」を参照
マカオ[編集]
詳細は「マカオの世界遺産」を参照
マレーシア[編集]
詳細は「マレーシアの世界遺産」を参照
モンゴル[編集]
詳細は「モンゴルの世界遺産」を参照
ミャンマー[編集]
詳細は「ミャンマーの世界遺産」を参照
ネパール[編集]
詳細は「アフガニスタンの世界遺産」を参照
オマーン[編集]
詳細は「アフガニスタンの世界遺産」を参照
パキスタン[編集]
詳細は「パキスタンの世界遺産」を参照
パレスチナ[編集]
詳細は「パレスチナの世界遺産」を参照
フィリピン[編集]
詳細は「フィリピンの世界遺産」を参照
カタール[編集]
詳細は「カタールの世界遺産」を参照
ロシア[編集]
サウジアラビア[編集]
詳細は「サウジアラビアの世界遺産」を参照
シンガポール[編集]
詳細は「シンガポールの世界遺産」を参照
韓国[編集]
詳細は「韓国の世界遺産」を参照
スリランカ[編集]
詳細は「スリランカの世界遺産」を参照
シリア[編集]
詳細は「シリアの世界遺産」を参照
タジキスタン[編集]
詳細は「タジキスタンの世界遺産」を参照
タイ[編集]
詳細は「タイの世界遺産」を参照
トルコ[編集]
詳細は「トルコの世界遺産」を参照
トルクメニスタン[編集]
詳細は「トルクメニスタンの世界遺産」を参照
アラブ首長国連邦[編集]
詳細は「アラブ首長国連邦の世界遺産」を参照
ウズベキスタン[編集]
詳細は「ウズベキスタンの世界遺産」を参照
ベトナム[編集]
詳細は「ベトナムの世界遺産」を参照
- 24 フエの建造物群。
- 25 古都ホイアン。
- 26 ミーソン聖域。
- 27 ハノイのタンロン皇城の中心区域。
- 28 胡朝の城塞。
- 7 ハロン湾。
- 8 フォンニャ=ケバン国立公園。
- 1 チャンアンの景観関連遺産。
イエメン[編集]
詳細は「イエメンの世界遺産」を参照
ヨーロッパ[編集]
アイスランド[編集]
詳細は「アイスランドの世界遺産」を参照
アイルランド[編集]
詳細は「アイルランドの世界遺産」を参照
アルバニア[編集]
詳細は「アルバニアの世界遺産」を参照
アルメニア[編集]
詳細は「アルメニアの世界遺産」を参照
アンドラ[編集]
詳細は「アンドラの世界遺産」を参照
イギリス[編集]
詳細は「イギリスの世界遺産」を参照
イタリア[編集]
詳細は「イタリアの世界遺産」を参照
ウクライナ[編集]
詳細は「ウクライナの世界遺産」を参照
エストニア[編集]
詳細は「エストニアの世界遺産」を参照
オーストリア[編集]
詳細は「オーストリアの世界遺産」を参照
オランダ[編集]
詳細は「オランダの世界遺産」を参照
北マケドニア[編集]
詳細は「北マケドニアの世界遺産」を参照
キプロス[編集]
詳細は「キプロスの世界遺産」を参照
ギリシャ[編集]
詳細は「ギリシャの世界遺産」を参照
クロアチア[編集]
詳細は「クロアチアの世界遺産」を参照
サンマリノ[編集]
詳細は「サンマリノの世界遺産」を参照
ジョージア[編集]
詳細は「ジョージアの世界遺産」を参照
スイス[編集]
詳細は「スイスの世界遺産」を参照
スウェーデン[編集]
詳細は「スウェーデンの世界遺産」を参照
スペイン[編集]
詳細は「スペインの世界遺産」を参照
スロバキア[編集]
詳細は「スロバキアの世界遺産」を参照
スロベニア[編集]
詳細は「スロベニアの世界遺産」を参照
セルビア[編集]
詳細は「セルビアの世界遺産」を参照
チェコ[編集]
詳細は「チェコの世界遺産」を参照
デンマーク[編集]
詳細は「デンマークの世界遺産」を参照
ドイツ[編集]
詳細は「ドイツの世界遺産」を参照
トルコ[編集]
詳細は「トルコの世界遺産」を参照
ノルウェー[編集]
詳細は「ノルウェーの世界遺産」を参照
バチカン市国[編集]
ハンガリー[編集]
詳細は「ハンガリーの世界遺産」を参照
フィンランド[編集]
詳細は「フィンランドの世界遺産」を参照
フランス[編集]
詳細は「フランスの世界遺産」を参照

ブルガリア[編集]
詳細は「ブルガリアの世界遺産」を参照
ベラルーシ[編集]
詳細は「ベラルーシの世界遺産」を参照
ベルギー[編集]
詳細は「ベルギーの世界遺産」を参照
ボスニア・ヘルツェゴビナ[編集]
詳細は「ボスニア・ヘルツェゴビナの世界遺産」を参照
ポーランド[編集]
詳細は「ポーランドの世界遺産」を参照
ポルトガル[編集]
詳細は「ポルトガルの世界遺産」を参照
マルタ[編集]
詳細は「マルタの世界遺産」を参照
モルドバ[編集]
詳細は「モルドバの世界遺産」を参照
モンテネグロ[編集]
詳細は「モンテネグロの世界遺産」を参照
ラトビア[編集]
詳細は「ラトビアの世界遺産」を参照
リトアニア[編集]
詳細は「リトアニアの世界遺産」を参照
ルーマニア[編集]
詳細は「ルーマニアの世界遺産」を参照
ルクセンブルク[編集]
詳細は「ルクセンブルクの世界遺産」を参照
ロシア[編集]
詳細は「ロシアの世界遺産」を参照
北アメリカ[編集]
アメリカ合衆国[編集]
詳細は「アメリカ合衆国の世界遺産」を参照
アンティグア・バーブーダ[編集]
詳細は「アンティグア・バーブーダの世界遺産」を参照
エルサルバドル[編集]
詳細は「エルサルバドルの世界遺産」を参照
カナダ[編集]
詳細は「カナダの世界遺産」を参照
キューバ[編集]
詳細は「キューバの世界遺産」を参照
グアテマラ[編集]
詳細は「グアテマラの世界遺産」を参照
コスタリカ[編集]
詳細は「コスタリカの世界遺産」を参照
ジャマイカ[編集]
詳細は「ジャマイカの世界遺産」を参照
セントクリストファー・ネイビス[編集]
詳細は「セントクリストファー・ネイビスの世界遺産」を参照
セントルシア[編集]
詳細は「セントルシアの世界遺産」を参照
ドミニカ[編集]
詳細は「ドミニカの世界遺産」を参照
ドミニカ[編集]
詳細は「ドミニカの世界遺産」を参照
ニカラグア[編集]
詳細は「ニカラグアの世界遺産」を参照
ハイチ[編集]
詳細は「ハイチの世界遺産」を参照
パナマ[編集]
詳細は「パナマの世界遺産」を参照
バルバドス[編集]
詳細は「バルバドスの世界遺産」を参照
ベリーズ[編集]
詳細は「ベリーズの世界遺産」を参照
ホンジュラス[編集]
詳細は「ホンジュラスの世界遺産」を参照
メキシコ[編集]
詳細は「メキシコの世界遺産」を参照
南アメリカ[編集]
アルゼンチン[編集]
詳細は「アルゼンチンの世界遺産」を参照
- ロス・グラシアレス国立公園。
- グアラニーのイエズス会伝道所群 : サン・イグナシオ・ミニ、サンタ・アナ、ヌエストラ・セニョーラ・デ・ロレート、サンタ・マリア・マジョール(以上アルゼンチン)、サン・ミゲル・ダス・ミソンイス遺跡(ブラジル)。
- 31 イグアス国立公園。
- リオ・ピントゥラスのクエバ・デ・ラス・マノス。
- バルデス半島。
- イスキグアラスト/タランパヤ自然公園群。
- コルドバのイエズス会伝道所とエスタンシア群。
- ケブラーダ・デ・ウマワーカ。
- アンデスの道路網カパック・ニャン。
- ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-。
- ロス・アレルセス国立公園。
ウルグアイ[編集]
詳細は「ウルグアイの世界遺産」を参照
エクアドル[編集]
詳細は「エクアドルの世界遺産」を参照
コロンビア[編集]
詳細は「コロンビアの世界遺産」を参照
- カルタヘナの港、要塞、歴史的建造物群。
- ロス・カティオス国立公園。
- サンタ・クルス・デ・モンポスの歴史地区。
- ティエラデントロの国立遺跡公園。
- サン・アグスティン遺跡公園。
- マルペロ動植物保護区。
- コロンビアのコーヒー産地の文化的景観。
- アンデスの道路網カパック・ニャン。
- チリビケテ国立公園 - 「ジャガーのマロカ」。
スリナム[編集]
詳細は「スリナムの世界遺産」を参照
チリ[編集]
詳細は「チリの世界遺産」を参照
- ラパ・ヌイ国立公園。
- チロエの教会群。
- バルパライソの海港都市の歴史的街並み。
- ハンバーストーンとサンタ・ラウラの硝石工場群。
- スウェルの鉱山都市。
- アンデスの道路網カパック・ニャン。
- アリカ・イ・パリナコータ州のチンチョーロ文化の集落と人工ミイラ製法。
パラグアイ[編集]
詳細は「パラグアイの世界遺産」を参照
ブラジル[編集]
詳細は「ブラジルの世界遺産」を参照
- オウロ・プレット歴史地区。
- オリンダ歴史地区。
- グアラニーのイエズス会伝道所群 : サン・イグナシオ・ミニ、サンタ・アナ、ヌエストラ・セニョーラ・デ・ロレート、サンタ・マリア・マジョール(以上アルゼンチン)、サン・ミゲル・ダス・ミソンイス遺跡(ブラジル)。
- サルヴァドール・デ・バーイア歴史地区。
- ボン・ジェズス・ド・コンゴーニャスの聖所。
- イグアス国立公園。
- ブラジリア。
- セラ・ダ・カピバラ国立公園。
- サン・ルイス歴史地区。
- ディアマンティーナ歴史地区。
- コスタ・ド・デスコブリメントの大西洋岸森林保護区群。
- 大西洋岸森林南東部の保護区群。
- 中央アマゾン保全地域群。
- パンタナル自然保全地域。
- ゴイアス歴史地区。
- ブラジルの大西洋上の島々:フェルナンド・デ・ノローニャ諸島とロカス環礁の保護区群。
- セラード保護地域:ヴェアデイロス平原国立公園とエマス国立公園。
- サン・クリストヴァンの町のサン・フランシスコ広場。
- リオデジャネイロ:山と海との間のカリオカの景観群。
- パンプーリャの近代建築群。
- ヴァロンゴ埠頭の考古遺跡。
- パラチーとイーリャ・グランジの文化と生物多様性。
- ロバート・ブール・マルクス記念遺産。
ベネズエラ・ボリバル[編集]
詳細は「ベネズエラ・ボリバルの世界遺産」を参照
ペルー[編集]
詳細は「ペルーの世界遺産」を参照
- クスコ市街。
- 2 マチュ・ピチュの歴史保護区。
- チャビンの考古遺跡。
- ワスカラン国立公園。
- チャン・チャン遺跡地帯。
- マヌー国立公園。
- リマ歴史地区。
- リオ・アビセオ国立公園。
- ナスカとパルパの地上絵。
- アレキパ市の歴史地区。
- 神聖都市カラル=スーペ。
- アンデスの道路網カパック・ニャン。
- チャンキーヨの天文考古学遺産群。
ボリビア[編集]
詳細は「ボリビアの世界遺産」を参照
- ポトシ市街。
- チキトスのイエズス会伝道所群。
- 古都スクレ。
- サマイパタの砦。
- ティワナク:ティワナク文化の宗教的・政治的中心地。
- ノエル・ケンプ・メルカード国立公園。
- アンデスの道路網カパック・ニャン。
アフリカ[編集]
アルジェリア[編集]
詳細は「アルジェリアの世界遺産」を参照


アンゴラ[編集]
詳細は「アンゴラの世界遺産」を参照
- 38 ンバンザ=コンゴ、旧コンゴ王国の首都跡。
ベナン[編集]
詳細は「ベナンの世界遺産」を参照
ボツワナ[編集]
詳細は「ボツワナの世界遺産」を参照

マダガスカル[編集]
詳細は「マダガスカルの世界遺産」を参照

モーリタニア[編集]
詳細は「モーリタニアの世界遺産」を参照

モロッコ[編集]
詳細は「モロッコの世界遺産」を参照


- 43 フェス旧市街。
- 44 マラケシュ旧市街。
- 45 アイット=ベン=ハドゥの集落。
- 46 古都メクネス。
- 47 ヴォルビリスの古代遺跡。
- 48 テトゥアン(旧名ティタウィン)旧市街。
- 49 エッサウィラ(旧名モガドール)のメディナ。
- 50 マサガン(アル・ジャディーダ)のポルトガル都市。
- 51 近代的首都と歴史的都市をあわせもつ遺産ラバト。
モザンビーク[編集]
詳細は「モザンピークの世界遺産」を参照
- 52 モザンビーク島。
オセアニア[編集]
オーストラリア[編集]
詳細は「オーストラリアの世界遺産」を参照
キリバス[編集]
詳細は「キリバスの世界遺産」を参照
ソロモン諸島[編集]
詳細は「ソロモン諸島の世界遺産」を参照
ニュージーランド[編集]
詳細は「ニュージーランドの世界遺産」を参照
バヌアツ[編集]
詳細は「バヌアツの世界遺産」を参照
パプアニューギニア[編集]
詳細は「パプアニューギニアの世界遺産」を参照
パラオ[編集]
詳細は「パラオの世界遺産」を参照
フィジー[編集]
詳細は「フィジーの世界遺産」を参照
マーシャル諸島[編集]
詳細は「マーシャル諸島の世界遺産」を参照
ミクロネシア[編集]
詳細は「ミクロネシアの世界遺産」を参照