Wikivoyage:案内人
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
この文書は草案です。まだ公式なものではありません。内容に関してノートページで議論を行っています。 |
![]() |
現在この利用者権限は実装されていません。 |
日本語版ウィキボヤージュに存在する利用者グループは、「案内人」は、他の言語版では存在しない利用者グループで様々な特殊な権限を有しています。
案内人とは[編集]
案内人は、利用者へのアドバイス、案内等を行うことを主な役割としています。また、以下のような権限が与えられています。
- 自動巡回 - 訪れたページを自動で巡回済みにします。
- 全保護ページの編集 - 全保護が行われているページを編集できます。
- 外部コミュニティでは招待リンクを送れる、などの権限を持っています。
このほかに以下の様な役目も持っています(特に「権限」といったものではありません)。
- 利用者による質問に答える。
案内人になるための目安[編集]
- 標準名前空間の編集回数が500回以上
- わかりやすい説明ができ、客観的に物事を見れるか(相手を案内する際役立ちます)。