ナビゲーションに移動
検索に移動
ローマ(伊 : Roma、羅 : Roma)はイタリアの首都であり、最大の都市。また、ラツィオ州の州都であり、ローマ県のコムーネの一つであり、ローマ県の県都。バチカン市国の存在するのもこのローマである。
基礎データ[編集]
- 面積:1,285.30㎢
- 人口:2,863,322人
隣接コムーネ[編集]
隣接するコムーネおよびそれに相当する区域は以下の通り。
- アルバーノ・ラツィアーレ、 アングイッラーラ・サバーツィア、 アルデーア、 カンパニャーノ・ディ・ローマ、 カステル・ガンドルフォ、 カステル・サン・ピエトロ・ロマーノ、 チャンピーノ、 チッタ・デル・ヴァティカーノ (SCV)、コロンナ、 フィウミチーノ、 フォンテ・ヌオーヴァ、 フォルメッロ、 フラスカーティ、 ガッリカーノ・ネル・ラーツィオ、 グロッタフェッラータ、 グイドーニア・モンテチェーリオ、 マリーノ、 メンターナ、 モンテ・ポルツィオ・カトーネ、 モンテ・コンパトリ、 モンテロトンド、 パレストリーナ、 ポーリ、 ポメーツィア、 リアーノ、 サクロファーノ、 サン・グレゴーリオ・ダ・サッソラ、 ティーヴォリ、 トレヴィニャーノ・ロマーノ、 ザガローロ
観光地[編集]
- バチカン美術館
- コロッセオ
- サン・ピエトロ大聖堂
- スペイン広場
- サンタ・マリア・マッジョーレ大聖堂
- ラテラノ宮殿
交通[編集]
w:ja:ローマの観光も参照。