この文書は、Wikivoyage日本語版の方針です。 すべての編集者はこの方針に従うことが義務付けられています。大幅な改稿や修正などは事前議論を行って下さい。 |
このページは、Wikivoyage日本語版の方針です。すべての利用者が従うべきと考えられています。
ウィキボヤージュは旅行ガイドのプロジェクトです。旅行ガイドに必要のない情報は削除されます。削除の方針では、どのような場合に削除されるのかを方針として示しています。
削除とはページすべて、または一部を閲覧できない状態にすることを指します。削除はWikivoyage:管理者が要件に従って裁量で行う即時削除と、削除依頼を通じて合意の下で行う全般の削除があります。単に編集するだけで問題が解決するなら、テキストやファイルを除去してください。例えば、ある都市のページに特定の商品の情報が書き加えられた場合、その記述が妥当ではないならテキストを除去します。
ウィキボヤージュでは原則として、レストランやホテル、観光スポットなどについて単独の記事としては認めていません。例外として、観光スポットのうち著名であったり、広大なものについては単独の記事となることを許しています。例えば、東京ディズニーランドであったり、富士山が該当します。
削除依頼
全般、ページが削除されるためには削除依頼での審議を経て、合意が必要になります。削除依頼で一般の利用者を交えて審議されて、最終的に管理者が削除等の措置を実施します。ただし日本語版ウィキボヤージュのページ以外の削除依頼は、全般そのページのあるウィキで行ってください。
以下の即時削除と書かれているものに該当することが明らかなページは即時削除の対象となり、削除依頼で審議を必要としません。但し、管理者が判断に迷う場合は削除依頼が提出されます。また、即時削除フラグが何度も何度も回収される際も削除依頼に回されます。
参加資格
削除依頼への参加資格は次の通りになります。すべて「依頼時点」とします。
- 依頼の提出・依頼に対するコメント
- すべての利用者
- 削除依頼への投票(賛成・反対の票)
- ウィキボヤージュ日本語版にアカウントがある利用者
但し、多重アカウントや荒らしに該当するような利用者の依頼の提出、コメント、投票は無効化されます。
投票する際はテンプレート:AFDを使用することもできます。
終了の判定
早急な削除が必要なものや、削除の必要性が誰の目にも明らかなものを除き、全般は1週間の審議が行われます。
依頼提出から1週間以上が経過しており、削除化存続についての合意が形成されたと判断できる場合、管理者は削除或いは存続の判定を出すことができます。また、依頼提出から1か月以上経過しても合意が形成されたと言えない状況である場合、管理者は削除依頼を存続として終了することができます。
依頼が終了したものについて、改めて削除依頼を提出することは妨げません。しかし、理由を伴わない削除依頼や、存続意見によって合意になっている削除依頼を同じ理由で削除依頼を再提出することは削除依頼自体の却下の理由になります。
削除の対象
以下に挙げたものは削除対象となります。
全般
一般的に削除の対象になるものは次のものです。
- 全般1
- 旅行ガイドを作成するという基本方針に適合しない。
- 全般2
- 扱う内容があまりにも詳細になっているもの。(例えば「東京タワーの売店」を扱うようなページ)
- 全般3
- 荒らし行為によるもの。そのため不適切なページ名で投稿されたり、不適切な内容が盛り込まれた内容が追加される場合は削除する前に実在する地名なのかどうかを事前調査してください。例えばエロマンガ島は実在する地名です。削除するまでもないが単独のページとしては不要な場合は、リダイレクトにすることも検討してください。
- 全般4
- 重複したページ。例えば「オランダ」があるのに「ネーデルランド」を投稿する行為です。重複しているページは削除の前にリダイレクトやページの統合を検討してみてください。これは削除逃れ(削除された内容をページ名を変えて投稿する行為)も該当します。コピー・アンド・ペーストによってページがコピーされている場合は即時版指定削除の対象です。
- 全般5
- 権利を侵害しているもの。著作権やプライバシー権の侵害、ライセンス違反などが該当します。
- 全般6
- 収録基準を満たさないとき。あまりにも内容がないページは削除されます。
- 全般7
- 一年以上内容が一定以上の品質にならないページ。案内を行えていないものとして削除されます。
- 全般8
- いずれかの方針文書に反しているページを作成してしまった場合。
削除しないもの
次のような場合は削除しません。
- ページ名を付け間違ったとき。ページ名を誤ってつけてしまった場合や、スペルミスをしてしまった場合は削除ではなくページを 移動してください。
- 移動後に残ったリダイレクトページは、リダイレクト3として 削除することもできます。
- ある程度の内容がありスタイルを正すことでページとして存続できそうなとき。
リダイレクト
一般的にリダイレクトであることを理由にして削除は行いません。リダイレクトページは、転送先の表記のゆれや、別称での検索が行えるように設けられていません。リダイレクトページを削除する前に他のページへのリダイレクトが行えないかを確認し、転送先の変更で解決できるなら削除を見送ってください。削除する段階においてはリンク元を確認し、リンク元の修正作業を行ってください。
リダイレクトページでは次の場合に削除されます。
- リダイレクト1
- 迷子のリダイレクトで転送先の変更ができないもの
- リダイレクト2
- 転送先が削除されたリダイレクト
- リダイレクト3
- 誤って作成したものを移動したときの残骸
トークページ
トークページは基本的に削除を行いません。ただし、一般的な削除の要件を満たす場合は削除されます。トークページで行われた議論は全体の見通しが悪くなっているなら、文書を除去するのではなく過去ログ化することが推奨されています。
テンプレート
テンプレートは利用者の合意のもとに作成されることが望ましいですが、需要が明白なものは事前の合意をなしに作成しても問題ありません。事前審議がないことを理由に削除を行ってはいけません。
テンプレートは次のような場合に削除されます。
- テンプレート1
- 未使用で、使われる見込みのないテンプレート。
- テンプレート2
- ウィキボヤージュの活動の中で使用されることが適切とは考えられないテンプレート。些細な自己紹介に使われそうなユーザーボックスなどが該当します。
カテゴリ
作成されたものの使用されていないカテゴリや、使われなくなったカテゴリは誤って使用されることを防ぐ目的から削除されます。
なお、カテゴリの移動や統合によりカテゴリAがカテゴリBへのリダイレクトとなっていても、カテゴリAに入っているページが自動的にカテゴリBへカテゴライズされるわけではありません。削除する場合は削除対象のカテゴリが空になっていることを確認してください。
利用者ページ
- 利用者ページ1
- そのページの利用者が希望する場合。
- 利用者ページ2
- 非ログインユーザーの利用者ページ。
削除手順
削除依頼は次の手順で提出します。
- 削除依頼テンプレートを該当のページに貼り付けて、その理由を記述する。
- 削除依頼に新たな話題として削除依頼を行う。
- 依頼提出時から起算して概ね7日削除の審議を行う。
全般、削除依頼を通じて削除が行われる場合、削除の議論は概ね7日以上必要とします。合意が得られていると判断すると、管理者が削除を行います。削除議論の期間であっても、大半の利用者が削除に合意していると見なせる場合や、即時削除しても問題ないと判断した場合は、7日経過を待つことなく管理者は削除を行うことができます。
管理者の削除する際の簡易チェックリストです。
- 削除要件を満たすページであるか
- 削除依頼が適切に提出され、削除に合意があるか
- リンク元はないか、あるなら削除しても問題ないか
即時削除
審議する必要がないほど削除対象であることが明らかであった場合、管理者は審議を減ることなくページを即時削除することができます。
- 明らかな荒らしやいたずら目的で作成されたページ。
- ウィキボヤージュ日本語版に必要がない広告宣伝等のスパム。日本語以外で記述されたページもこの基準に含みます。
- 私物化が目的のページ。自らの主張のためだけに作成された旅行のテーマのページなどが対象です。
- ウィキボヤージュで扱わない内容しか扱っていないページ。
- 明らかな権利侵害。特にプライバシーの侵害は審議を待たずに早急に削除されるべきです。
- 唯一の有意な履歴を持つ利用者からの依頼。
- 審議を必要としない明らかな削除要件に合致するもの。移動の残骸のリダイレクトなどが該当します。
即時削除できないと考えられるものは削除依頼へ提出して、コミュニティに意見を求めてください。
即時削除しても問題ないと管理者以外が考える場合、即時削除テンプレートを該当のページに付与して即時削除を促すことが出来ます。管理者は即時削除が不適当と考える場合はこのテンプレートを除去します。削除依頼の提出は任意です。削除依頼提出の義務は管理者にはありません。
利用者ページの即時削除
利用者ページは、有意な第三者の意見が含まれるトークページ以外は利用者本人からの申し出により削除できます。ただし、履歴を継承されているなどライセンス上必要な場合は本人からの依頼でも削除はできません。特に注意するのは利用者ページのサブページです。
削除の復帰
誤って削除された場合や削除対応が不適切であった場合、削除依頼で復帰を提案してください。復帰の依頼の際、なぜ復帰を依頼するのかを明確に述べてください。また、復帰依頼を提出する前にそのページが削除された経緯をきちんと調べ、削除依頼によるものであれば、その削除依頼にも目を通して削除の復帰依頼で削除依頼での議論の時点と何が違うのかを明確に説明してください。