ウィキボヤージュ含め、ウィキメディアのプロジェクトでは、内容が少なく、まだ成長していない項目をスタブとよんでいます。ウィキボヤージュを利用する人にとっては、スタブはあまり役に立ちません。ここでは、スタブ項目の作成とスタブ項目の成長のさせ方について紹介します。
日本語版ウィキボヤージュでのスタブ[編集]
日本語訳ウィキボヤージュでは、スタブ項目に{{stub}}をつけています。あくまで加筆の協力を得ることを目的としてテンプレートをつけてください。むやみに{{stub}}をつけることはやめましょう。Wikivoyage:ウィキボヤージュは何でないかも参照してください。
役に立つスタブとサブスタブ[編集]
スタブに手を入れる[編集]
スタブレベル[編集]
日本語版ウィキボヤージュには、スタブレベルというものがあり、スタブの具合によって分かれています。
進捗状況に表示されている画像は、その記事の進捗状況を示しています。但し、記事の内容量で判別しているためあくまでも目安であり、「旅行に十分な量があります」と書いてあっても実際にはあまり内容がない場合もありますのでご注意ください。
ページの完成状況のアイコン
アイコン |
内容 |
進捗レベル |
技術情報
|
 |
内容が非常に少ないです |
1 |
1,000B以下
|
 |
内容が少しあります |
2 |
3,000B以下
|
 |
旅行に役立つレベルに達していません |
3 |
5,000B(5KB)以下
|
 |
旅行に役立っても情報量が少ないです |
4 |
10,000B(10KB)以下
|
 |
旅行をするのに最低限の情報が書かれています |
5 |
30,000B(3KB)以下
|
 |
旅行に十分な量があります |
6 |
100,000B(10KB)以下
|
 |
内容量は完璧です |
7 |
100,000B(10KB)以上
|
- 備考
- 内容量が100,000B以上だった場合、表示が変わり以下のようになります :
通常時
|
|
100,000B以上時
|
この項目は、内容が十分な量書かれていると思われる項目です。完璧な記事にするため内容の整理・可視化が行われているか確認しましょう。
|
|
|
- 進捗レベルが7未満の場合、カテゴリが付与されます。付与されるカテゴリは「カテゴリ:スタブ/(進捗レベル)」です。
スタブを育てる方法[編集]
- 変な文章があれば、分かりやすい日本語に直してください。
- 明らかに記述が不足しているところは加筆してください。項目中に外部リンクがある場合は、そこから、調査することができます。GoogleやYahoo!などの検索サイトで調べてみるのもいいかもしれません。
- 概要が分かるようにしてください。最初の1段落で、読者がその項目を読むべきかどうか判断できるようにしてください。
- さらに、読者が関心をもつことを加筆してください。
- リンクが適切につけられているか確認してください。もし、問題があれば修正してください。
著作権侵害の恐れがある場合[編集]
著作権侵害の恐れが考えられるものは、一括削除か版指定削除を依頼してください。依頼は、Wikivoyage:削除依頼で行うことができます。
関連項目[編集]