コンテンツにスキップ

テンプレート:UserAN

提供:ウィキボヤージュ
テンプレートの解説

Wikivoyage:管理者伝言板専用の違反報告に付随する進捗状態表示テンプレート。


使い方

[編集]
  • 通常 - {{UserAN|状態=|type=|user=|2=}}または{{UserAN|status=|type=|1=|2=}} (※type=引数はt=status=引数はs=でも可)
  • 最短 - {{UserAN|アカウント名}}または{{UserAN|user=アカウント名}}
    • 2つ目の場合、利用者名に半角イコール(=)が含まれる利用者の場合は、エラー防止のため後者の方法を使用してください。

テンプレート:Main2

引数

[編集]
引数の一覧
引数 指定内容 既定値 説明
1, User アカウント名 なし 違反アカウント名を入力します。
2 (対処済の場合)対処内容 なし 管理者による対処が実施されている場合、その実施日や実施内容を入力します。任意。
  • 入力された時点で自動的にチェック を付記します。
    • "done" "Done"「済」「済み」と入力されている場合はチェック のみ表示します。
  • "not done" "Not done"「却下」「非対処」が入力された場合、チェック ではなく 却下を表示します。
状態, s, status 任意の文字列 なし 何か入力があれば冒頭アイコンをチェック に、そうでなければ未了を提示します。
引数2が入力されていた場合、この引数の内容は無視されます。
t, type 指定文字列 User2 違反アカウントの表示タイプを指定します。何も入力しない場合、{{User2}}が適用されます。
入力文字列対応テンプレート入力/表示例
指定なし, user2{{user2}}
引数が未指定の場合自動的にtype=user2になります。通常、入力する必要はありません。
UserNoLink, UNL{{UserNoLink}}
type=user2の場合とは異なり利用者ページへのリンクが貼られないため、報告対象のユーザーへ通知が行かない設定です。
IPuser2, IP2{{IPuser2}}
log, logidなし
  • 入力:{{UserAN|type=log|550944}}または{{UserAN|type=logid|550944}}
  • 表示:未了 Logid/550944
dif, diffなし
  • 入力:{{UserAN|type=dif|18002127}}または{{UserAN|type=diff|18002127}}
  • 表示:未了 差分/18002127の投稿者
noneなし
  • 入力1:{{UserAN|type=none|○年○月○日何時何分に作成されたアカウント}}
  • 表示1:未了 ○年○月○日何時何分に作成されたアカウント
  • 入力2:{{UserAN|type=none|{{user5|ウィキ助}}}}
  • 表示2:未了 テンプレート:User5

上記以外の表記についてはtype=none状態で工夫して下さい(入力内容がそのまま表示されます)。

bot no なし ブロック対処時にBotによる自動マークアップをしたくない場合は bot=no の引数を指定してください。

[編集]
未対処
  • リンクを非使用
    • {{UserAN|type=none|○年○月○日何時何分に作成されたアカウント}}
    未了 ○年○月○日何時何分に作成されたアカウント
対処済(書き換え例)

カテゴリ

[編集]

このテンプレートは、貼り付けられたページに次のカテゴリを適用します:

カテゴリ 説明
テンプレート呼び出しエラーのあるページ/Template:UserAN UserANの引数にエラーがある場合に追加されます。

テンプレート:User information templates

関連項目

[編集]

説明はありません。

テンプレートパラメーター[テンプレートデータを編集]

パラメーター説明状態
利用者名1 user

利用者名をUser:や利用者:を入れない形で記載

Example
不明必須
対処2

管理者による対処が実施されている場合、その実施日や実施内容を入力します。

値の候補
done Done 済み not done Not done 非対処 却下
不明省略可能
表示タイプt type

違反アカウントの表示タイプを指定します。

不明省略可能
状態s 状態 status

何か入力があれば冒頭アイコンをテンプレート:レに、そうでなければテンプレート:未了2を提示します。

不明省略可能

テンプレート用のサンドボックス作成テストケース作成を使用できます。