テンプレート:Anchor
ナビゲーションに移動
検索に移動
この解説はテンプレート:Anchor/docから読み込まれています。(編 | 歴)
編集する方へ: テンプレート本体をカテゴリに入れず、代わりに解説ページの
編集する方へ: テンプレート本体をカテゴリに入れず、代わりに解説ページの
<includeonly></includeonly>
内に記述してください。[[ほげほげ#ふがふが]]
や[[#ふーばー]]
のような〝ページ内へのリンク〟を可能にするために設置します。
引数[編集]
説明 | 規定値 | 備考 | |
---|---|---|---|
1 ~10
|
〝ページ内へのリンク〟のリンク文字列を指定します。例えばfoo と指定すると、#foo でリンクできます。
|
(なし) | 10個までしか指定できません。それを超えて指定したい場合は、当テンプレートを複数使用してください。 |
text
|
表示文字列を指定します。 | (空文字列) |
使用例[編集]
説明 | 入力 | 結果 | リンク方法 |
---|---|---|---|
普通の使用方法 | {{anchor|hoge}}
|
(何も表示されません) | [[#hoge]] (他ページからは[[テンプレート:Anchor#hoge]] )でリンクできます。
|
複数指定 | {{anchor|fuga|piyo}}
|
(何も表示されません) | [[#fuga]] 及び[[#piyo]] (他ページからは[[テンプレート:Anchor#fuga]] 及び[[テンプレート:Anchor#piyo]] )でリンクできます。
|
表示文字列も指定 | {{anchor|hogera|text=表示文字列}}
|
表示文字列 | [[#hogera]] (他ページからは[[テンプレート:Anchor#hogera]] )でリンクできます。
|
10個以上指定 | {{anchor|子|丑|寅|卯|辰|巳|午|未|申|酉}}{{anchor|戌|亥}}
|
(何も表示されません) | (多いので省略) |