地図情報源
35.776472138.423639フルスクリーンでマップを開く
提供:ウィキボヤージュ
北杜市

北杜市(ほくとし)は、山梨県北部の市です。

地図
北杜市の地図

知る[編集]

甲府の北西、長野県との県境にあります。八ヶ岳連峰の南に位置し、諏訪地方への玄関口ともなっています。

着く[編集]

電車で[編集]

北杜市内には中央本線、小海線の2つの路線が通っています。

新宿から特急を使って3時間弱、特急なしで4時間かかります。

名古屋からは特急をつかって3時間ほど、特急を使わないで4時間半かかります。

名古屋駅から東海道新幹線で新横浜駅で降り、横浜線で八王子駅、そこから中央線という方法もあります。

  • 1 小淵沢駅山梨県北杜市小淵沢町1024  。 北杜市の主要駅。小海線、中央本線が通っています。

車で[編集]

中央自動車道が市内に通っていて、3つのインターチェンジがあります。新宿区から2時間半ほど、名古屋市からは3時間ほどで到着できます。

  • 2 須玉インター山梨県北杜市須玉町大豆生田1298 
  • 3 長坂インター山梨県北杜市長坂町大八田803-1 
  • 4 小淵沢インター山梨県北杜市小淵沢町3167 

移動する[編集]

北杜市はあまり都会ではないため、町の中の移動には車が非常に便利になるでしょう。高速道路等を利用して北杜市につくケースが多いため、たいていの旅行者は自分の車で北杜市内を移動します。一方で、公共交通機関を利用するのであればJR中央線と小海線が選択肢に上がります。

困ったときは[編集]

  • 1 道の駅こぶちさわ観光案内所北杜市小淵沢町2968-1 道の駅 こぶちざわ。電話番号:(0)551-45-9845。 この観光案内所で入手できる「八ヶ岳ウォーク」は車いす対応・補助可能な店舗の一覧を掲載しています。 追加情報:駐車場。 営業時間:9:00~17:00。

観る[編集]

  • 1 本谷川渓谷。 紅葉が非常に美しいです。
  • 2 精進ヶ滝 
  • 3 土竜の滝
  • 1 中村キース・ヘリング美術館

する[編集]

  • 1 瑞牆山  。 日本百名山の一つ。

買う[編集]

  • 1 道の駅 こぶちざわ北杜市小淵沢町2968-1 小淵沢ICから車で約3分。電話番号:(0)551-36-3280。 地元の農産物や食品が売られており、お土産や宿泊先で使うのに便利です。ジャム工房とパン屋が入っているため、次の日の朝ごはんに困ることはありません。観光案内所も併設しています。 追加情報:バリアフリー、無料Wi-Fi、車いす利用可、駐車場、レストラン、トイレ、工房、電話。

食べる[編集]

泊まる[編集]

  • 1 清里高原ホテル高根町清里3545 中央自動車道長坂IC、須玉ICから20分。 4つ星ホテルです。

出かける[編集]