ノート:石川県

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
話題追加
提供:ウィキボヤージュ
最新のコメント:6 日前 | トピック:令和6年能登半島地震について | 投稿者:水戸特快

令和6年能登半島地震について[編集]

済み 済み

過去に{{Warningbox}}を貼り付けましたが、にて差し戻しが行われました。しかし、現在も被害が大きかった場所での旅行は困難だと思われますので、{{Cautionbox}}または{{Warningbox}}を再度貼り付けしたいのですがどうでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。--水戸特快 (トーク | 投稿記録) 2024年5月14日 (火) 01:29 (UTC)返信

コメント 未だ各所で休館・休止があるようですし被災地では復興の真っ差中でしょうから貼り付けるべきだと思います.
とはいえこの場合,差し戻した2023年に作成したアカウントさんに理由を聞いてそのコメント次第で対処するべきだと思います.今回はここでメンションしているので会話ページへの投稿は不要です--Tmv (会話) 2024年5月14日 (火) 05:32 (UTC)返信
旅行は現在も困難であるという点は分かりますが,{{Warningbox}}は「生命を脅かす可能性のある危険」に対して使うでこの場合は{{Cautionbox}}などが良いのではないかと思います。差し戻しは,Warningboxを除去した後に他のテンプレートを貼り付けようと思い編集を開始しましたがあまり時間がなく除去したまま編集を公開してしまったものです。--2023年に作成したアカウント(トーク(会話)|投稿記録) 2024年5月14日 (火) 10:35 (UTC)返信
報告 暫定的に{{Cautionbox}}を貼り付けました。このままで良ければ議論を終了したいです。--水戸特快 (トーク | 投稿記録) 2024年5月16日 (木) 02:22 (UTC)返信
感謝 貼り付けありがとうございました。--2023年に作成したアカウント(トーク(会話)|投稿記録) 2024年5月16日 (木) 07:19 (UTC)返信
完了 1週間以上が経過いたしましましたのでこのまま議論を終了致します。--水戸特快 (トーク | 投稿記録) 2024年5月26日 (日) 09:56 (UTC)返信