コンテンツにスキップ

Wikivoyage:ショートカット

提供:ウィキボヤージュ
このページにはPHPが含まれています。

ここでは、日本語版ウィキボヤージュにおけるショートカットについて解説します。

ショートカットとは

ショートカットとは、日本語版ウィキボヤージュで重要な文書のうち、特にページ名が長いものに関して簡単にそのページへたどり着けるように作成するものです。これを作ることによって長いページ名をいちいちキーボードで打ち込まなくてもそのページにたどり着けるようになり、便利であると考えられています。

ショートカットの規則

大前提として、ショートカットページはすでに作成されているページであってはいけません。

ショートカットには、コロン:)を挟んだ文字列が使われます。前半部分には、名前空間に応じて下の様なアルファベットを使用してください。

前半部分
名前空間など前半部分備考
WikivoyageWY:
Wikivoyage・ノートWN:Wikivoyage:進行中の荒らし行為ノートなど、会話ページ自体へのアクセスを容易にしたい場合に有用
HelpH:
CategoryCAT:
ウィキプロジェクトPJ:
ウィキプロジェクト・ノートPJN:
Wikivoyage:進行中の荒らし行為サブページLTA:Wikivoyage名前空間内だが、例外的にこのようにする

他に、以下のような規則も存在します。もしもこれらに反する名前で作成しようとしている場合、合意形成をとってください。

  • ショートカット名は、できるだけ英数字(アルファベットは大文字)で書くこと。
  • ショートカット名は、このページの下にあるショートカットの一覧に載っているショートカット名と混同しやすいものはなるべく避けるようにしましょう。
  • ショートカットは、:を挟んだ後半部分の文字列が6〜8文字程度には収まるようにしましょう。ただし、これはあくまで目安なので、実際には、そのページの使用頻度や重要度から考えて臨機応変にしてください。

節へのショートカット

ページ内への特定の節に対してショートカットを作成する場合があります。これには、大きく分けて2つの場合があります。

単独の節へのショートカット
ページ内の特定の節に、単発でショートカットを作成する方法です。この場合は、以下のようなときに有効です。
Wikivoyage:ふーばー
ほげ

ほげほげほげほげほげほげ

ふが

ふがふがふがふがふがふが

ぴよ

ぴよぴよぴよぴよぴよぴよ

  • 「ぴよ」の節にリンクする「WY:PIYO」を作る。
ページ内にたくさんある節に対して、それぞれへのショートカット
ページ内にたくさんある節(または、行頭の;で生成する、定義リストの見出し)に対してショートカットを作成したい場合は、それぞれへの転送ページを作るよりも良い方法があります。
それは、{{anchor}}を使う方法です。以下のようにして作成しましょう。
  1. まず、ページ全体へのショートカットを作成する(既にある場合は行わなくて良い)。
  2. 次に、それぞれの節に{{anchor|(文字列)}}と貼る。
以下がその例です。
Wikivoyage:ふーばず

1. One. 一。壱。

2. Two. 二。弐。

3. Three. 三。参。

  • 全体へのリダイレクト「WY:FOOBAZ」を作る。
  • 「壱」「弐」「参」の節にそれぞれ{{anchor|1}}{{anchor|2}}{{anchor|3}}と貼る。
  • この場合、それぞれ[[WY:FOOBAZ#1]][[WY:FOOBAZ#2]][[WY:FOOBAZ#3]]でリンクできる。

ショートカットを作る

ショートカットを作るときは、必ず合意形成を取ってください。とる場所としてはそのページのノートページが推奨されます。合意形成の取られていないショートカットは、無駄にページを増やすことになり、また周りの利用者を混乱させることになるのでおやめください。

ショートカット名については、上のショートカットの規則に則ってノートページで決めてください。ただし名前空間名については変更しないでください

ショートカットを作成することに合意形成が取れ、コミュニティでショートカット名についても決めることができたと判断された場合、そのページ名のページを作成します。

まず、ショートカットページの「ソースを作成」を押して、ソースを作成する画面を開きます。そこで、 #REDIRECT [[(ショートカット先)]]

[[カテゴリ:ショートカット|{{subst:SUBPAGENAME}}]]

と入力してください。

ページを公開した後にやることは2つあります。

  • リダイレクト先のページ、にショートカットページがあることを告知します(せっかくショートカットを作っても、皆が気づかなければ意味がありません!)。その際には{{Ombox/Shortcut}}を使用してください。
  • このページの#ショートカットの一覧にも、必ずショートカットを載せます。

技術的情報

ここでは、この日本語版ウィキボヤージュにおけるショートカットの技術的情報をお伝えいたします。なお、これは、ウィキ独立後にショートカットを整備する技術者向けの情報ですので、普通にショートカットを提案・作成する際に通常気にする必要はありません。

名前空間
うえのショートカットの規則に載っているショートカット用の名前空間は、すべて名前空間の別名として登録されています。詳細については、MediaWikiの解説文書をご覧ください。なお、によってショートカット用に設定されている名前空間の別名は以下のとおりです。
$wgNamespaceAliases = [
        'WY' => NS_Wikivoyage,
        'WN' => NS_Wikivoyage・ノート,
        'H'  => NS_Help,
        'PJ' => NS_ウィキプロジェクト,
        'PJN'=> NS_ウィキプロジェクト・ノート,
        'LTA'=> NS_Wikivoyage,
    ];
ページの判定
ショートカットページは転送ページという判定になっています。なのでマジックワードを使用してショートカットページを調べる際、転送ページとして認識されることに留意してください。また、転送ページとしての判定であるために特別:全ページにも転送ページとして表示され、絞り込みによっては表示されないこともあり、表示されている場合でも斜体での表示となります。この表示は他のページ名を絞り込みして一覧を取得する種類の特別ページでも適用されています。
多重リダイレクトの設定
詳しくはヘルプをご覧ください。
現在、日本語版Wikivoyageは、多重リダイレクトの設定を規定値のままにしており、つまりそれは多重リダイレクトを認めていません。$wgMaxRedirectsは以下のように設定されています。
$wgMaxRedirects     = 1;
そのため、リダイレクトページのショートカットは作成することができません。javascriptを使用しないで、文上の表記でのリダイレクトであれば作成することも可能です。もしも多重リダイレクトの制限数の変更がしたいのであれば、それはサーバー管理者に頼むべきです。まずは合意形成を取りましょう。
リダイレクト
リダイレクトにはを使用しています。そのため、$wgDisableHardRedirectsの設定が行えます。なお、$wgDisableHardRedirectsの現在の値はfalseです。
$wgDisableHardRedirects = false;
HTTP_302の使用例は以下のとおりです。
クライアントからの依頼:
GET /index.html HTTP/1.1
Host: www.example.com
サーバーからの応答:
HTTP/1.1 302 Found
Location: http://www.iana.org/domains/example/
@en.wikipedia.org
これは(ハイパーテキスト)で書かれており、$wgSoftRedirectorIndicateLinksは現在指定されていません。なぜならSoftRedirector拡張機能が導入されていないからです。ただしもしも導入されていたとしたら指定値はtrueであるはずです:
wfLoadExtension( 'SoftRedirector' );
$wgSoftRedirectorIndicateLinks = true;

ショートカットの一覧

脚注

    関連項目