Wikivoyage:管理者の信任
このページでは管理者・インターフェース管理者への立候補を受け付けています。Wikivoyage:管理者も参照してください。インターフェース管理者権限は管理者権限を持つことを前提として機能が割り当てられています。このため、インターフェース管理者への立候補は管理者である利用者に限定されます。
立候補または推薦する際の手順[編集]
立候補・推薦する場合は、まずキャッシュを破棄し、#立候補・推薦に以下の書式を加えてください。立候補者名は管理者に立候補する、或いは推薦する利用者の名前に置き換えてください。
{{Wikivoyage:管理者の信任/立候補者名_20230326}}
次に上記赤リンクをクリックし、新規(サブ)ページを作成します。書く際の書式は以下のとおりです :
===[[利用者:立候補者名]]=== ==== (推薦 / 立候補)コメント ==== (立候補または推薦コメント。理由など。) ==== 審議 ==== ===== 賛成 ===== ===== 反対 ===== ===== 無効 ===== ===== コメント =====
信任プロセス[編集]
1週間以上の審議を行い、2名以上の賛成があり過半数を超えていれば信任されたものとみなします。管理者立候補において不明な点があればコメント欄で質疑を行なっても構いません。 投票資格は上記ページに書かれています。
再信任プロセス[編集]
過去ログ[編集]
過去の審議は/過去ログを参照してください。過去ログ送りする際は、審議終了後1週間程度は残しておいてください。
立候補・推薦[編集]
利用者:Tmv[編集]
立候補コメント[編集]
管理者権限とインターフェース管理者権限の延長をお願い致します. なかなか忙しく最近はアクティブに活動できているとは言えないときも多いですが, 荒らしが再び活発になりまた削除依頼など多発しており, 一括配信なども引き続き使われている現状ではやはり管理者の存在は重要かと思われます. それらの面にてサポートを引き続き出来ればと思います. どうぞよろしくお願い致します. --𝑇𝑚𝑣 (𝑡𝑎𝑙𝑘) 2022年3月21日 (月) 01:16 (UTC)
審議[編集]
賛成[編集]
反対[編集]
無効[編集]
コメント[編集]
結果[編集]
申請してきました. 票数が2票でしたのでMVRに則った3か月の延長となるかと思います. --𝑇𝑚𝑣 (𝑡𝑎𝑙𝑘) 2022年3月29日 (火) 10:41 (UTC)
利用者:職員室さん[編集]
推薦コメント[編集]
職員室さんは多大なる実績をお持ちであり、ウィキボヤージュのために活動していらっしゃいます。また、初心者などへのご指導もされていらっしゃいます。管理者にふさわしい方かと。--こにしかめやも2 (利用者│会話│投稿記録) 2023年3月22日 (水) 10:25 (UTC)
審議[編集]
賛成[編集]
1.こにしかめやも2 (利用者│会話│投稿記録) 2023年3月22日 (水) 10:25 (UTC)
反対[編集]
無効[編集]
コメント[編集]
- 推薦に際し、事前に連絡した形跡がありません。本人の同意なしに他薦することは認められているのでしょうか?--MathXplore (トーク) 2023年3月22日 (水) 11:01 (UTC)
- 本人の推薦を受け入れる旨は権限付与の際に必要になるでしょう(おそらくm:SRPでツッコミが入る)。ただ、依頼の提出の際に必要かどうかはローカルで定めるものであり、Wikivoyage:管理者に規定がないためこの依頼は有効なのではないでしょうか。 Syunsyunminmin (トーク) 2023年3月22日 (水) 13:26 (UTC)
- @こにしかめやも2さんへ: 少なくともあなたが推薦した職員室さんにお知らせするべきだと思います。 Syunsyunminmin (トーク) 2023年3月22日 (水) 13:29 (UTC)
- 本人の推薦を受け入れる旨は権限付与の際に必要になるでしょう(おそらくm:SRPでツッコミが入る)。ただ、依頼の提出の際に必要かどうかはローカルで定めるものであり、Wikivoyage:管理者に規定がないためこの依頼は有効なのではないでしょうか。 Syunsyunminmin (トーク) 2023年3月22日 (水) 13:26 (UTC)
コメント こんばんは、推薦されている職員室です。まず、このコメントの要旨から申し上げますと、こにしかめやも2さんからの管理者の推薦を辞退したいと思っております。私が日本語版ウィキボヤージュでまともに活動をはじめてからもう少しでまだ2年というところです。ウィキペディアでの活動もそのようなところです。私の編集活動はまだ未熟なものです。また、日本語版ウィキボヤージュでは私がこちらに来た以前から英語版からのスタイルの移植等、様々なところで議論が継続されているようですが、わたしはその状況もよく理解しておりません。また、モジュールやcss等のプログラム関連も全くわからないため、まともに管理作業をすることができないと思います。私の活動を評価してくださるのは大変、有り難いです。通常の利用者としてウィキボヤージュには貢献していきたいと思っています。--職員室(トーク・投稿記録) 2023年3月22日 (水) 15:56 (UTC)
- 職員室さんが推薦を辞退されるということで、この信任投票は無効として即時終了でよろしいでしょうか。 Syunsyunminmin (トーク) 2023年3月22日 (水) 16:32 (UTC)