表示
神戸淡路鳴門自動車道(こうべあわじなるとじどうしゃどう)は、兵庫県神戸市西区の神戸西インターチェンジから、淡路島を通り、徳島県鳴門市の鳴門インターチェンジを結ぶ、高速道路です。
知る
[編集]明石海峡大橋と大鳴門橋を含み、本州と四国を結ぶ連絡路の1つです。
利用する
[編集]IC
番号 |
施設名 | 起点
から (km) |
BS | 備考 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
山陽自動車道に接続 | |||||||
- | 神戸西TB | 0.0 | - | 山陽道 三木JCT方面のみ | 兵庫県 | 神戸市 | 西区 |
1 | 神戸西IC | ||||||
2 | 布施畑JCT・IC | 5.0 | - | ||||
3 | 垂水JCT | 8.8 | - | 垂水区 | |||
垂水IC | 淡路島・鳴門方面出入口 | ||||||
- | 舞子BS | 13.2 | ○ | ||||
4 | 淡路IC/SA | 20.1 | ○ | 淡路市 | |||
4-1 | 淡路北SIC | 入口のみ | |||||
5 | 東浦IC | 25.5 | ○ | ||||
- | 仁井BS | 28.8 | ○ | ||||
6 | 北淡IC | 34.3 | ○ | ||||
- | 室津PA | 35.5 | |||||
- | 遠田BS | 42.0 | ○ | ||||
7 | 津名一宮IC | 44.4 | ○ | ||||
- | 安乎BS | 48.3 | ○ | 洲本市 | |||
7-1 | 淡路島中央SIC | 52.4 | ○ | ||||
8 | 洲本IC | 56.3 | ○ | ||||
- | 緑PA | 59.4 | ○ | 南あわじ市 | |||
- | 榎列BS | 64.1 | ○ | ||||
9 | 西淡三原IC | 65.8 | |||||
- | 志知BS | 67.4 | ○ | ||||
10 | 淡路島南IC/PA | 74.6 | ○ | ||||
- | 鳴門公園口BS | 79.8 | ○ | 下り線のみ | 徳島県 | ||
11 | 鳴門北IC | 81.7 | |||||
- | 大毛島BS | 82.9 | ○
◆ |
上り線は運用休止中 | |||
- | 高速鳴門BS | 85.9 | ○ | ||||
- | 鳴門料金所 | 89.0 | - | 高松道 鳴門JCT方面のみ | |||
12 | 鳴門IC | ||||||
高松自動車道に接続 |